ブログで稼ぐ方法は大きく分けて2つ「クリック型(アドセンス)」と「成果報酬型(アフェリエイト)」がありますが、ブログ初心者におすすめは「クリック型アドセンス」!
単価は低めですが「クリック」されれば報酬が入るので(成果報酬型よりは)ハードルが低いです。
この「クリック型アドセンス」の中で一択なのが「Googleアドセンス」。
なぜなら1回広告を貼るだけで、検索エンジン世界一のGoogleが読者にあわせて広告を自動表示してくれるからです。
しかし年々Googleの審査は厳くなり、不合格の事例がネットでも多く紹介されています。
そこでこの記事ではGoogleアドセンスの申請方法と、審査のポイントについて解説していきます。
Googleアドセンスのしくみ
Googleアドセンスとは、広告主(企業やお店)とブロガー(サイト運営者)を仲介するサービスです。
広告主はGoogleに広告費を支払い、ブロガーはサイト上に広告を出し、広告がクリックされた回数に応じて報酬が得られる仕組みです。
そして一番のポイントは「広告が自動配信」される点です。広告枠をどこに表示するからは自分で設定できますが、広告の内容はユーザーの閲覧履歴(Cookie)を元にGoogle側で決定します。
ですのでユーザーニーズに近い広告が自動表示されますが、ブログ記事の内容に関わらず広告表示されると言えます。
しかしGoogleアドセンスは企業から個人ユーザーまで利用でき、広告用バナー制作や管理運用などの作業負担もなく、ブログ内に広告コードを設置するだけで都度更新も不要です。
審査のポイント・判断基準は?
Googleが「ふさわしい」と判断するWebサイトは、Googleの理念とポリシーに準じたWebサイトかどうかです。
Googleの理念は「Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。」引用:https://about.google/
読者に質の高いコンテンツを提供し、かつ不正コンテンツではないことが判断基準と言えます。
「質の高いコンテンツ→離脱が少ない→広告がクリックされやすい」なので、当然Googleは読者に有益なコンテンツを上位表示させます。
その前に・・・事前確認として「あなたのブログは独自ドメインでしょうか?」
事前に確認すること
Googleアドセンスは独自ドメイン が必要です。・・・以前は無料ブログでもOKでしたが、現在はできないので、まだ独自ドメインを取得してない場合は「STEP1ドメインとサーバー」を参考に取得しましょう。
Googleポリシーがポイント!
Googleから「通る基準はコレ!」という具体的な表示は無いのですが「コレはNG!」は、ポリシーと不正コンテンツ覧に表記されています。
→Googleアドセンスポリシー
Googleポリシー
●プライバシーポリシーを掲載していない
●自分で自分のブログ広告をクリック
●広告クリックを友人や家族など第三者に依頼
●不適切な場所への表示、読者の要望しないサイトへの転送(リダイレクト)掲載
不正コンテンツ
●成人(アダルト)性的描写を含む画像や動画
●差別・誹謗中傷する内容、国際結婚の斡旋
●コピーコンテンツ、法律違反、詐欺、絶滅危惧種の扱い
●アルコールや、タバコ、薬物などの内容
●暴力的・ギャンブルを促すなどの内容
Google側で「通りやすいのはコレ」とは表示していませんが、審査合格された方々の記事では以下項目が判断基準のポイントのようです。
審査チェックリスト
●記事数が15~30本ほどあり文字数もあるか
●オリジナリティある記事や画像があるか
●プライバシーポリシーとお問合せフォームがあるか
●運営者情報を表記しているか
以上をチェックした後に早速アドセンス審査の申請をしてみましょう。
審査の申請5ステップ
ここでは審査の申請を5つのステップに分けてわかりやすく解説します。
①Googleアカウント取得 or ログイン
申請にはGoogleアカウントが必要です。ない場合はアカウント作成ページでアカウントを作りましょう。すでにアカウントをお持ちの方はログインしてください。
Googleアカウントが無い方→「Googleアカウント新規作成ページ」で新規アカウントを作成ください。
②公式サイトにアクセスする
ログインをしたら、公式サイトにアクセス→「Googleアドセンス公式ページ」→「ご利用開始」をクリックしてください。
次にあなたの「サイトURL」と「Googleアカウントのメールアドレス」を入力してください。
「メールを受け取る」にチェックを入れて「保存して次へ」をクリック。
③アカウント作成
1.「国または地域を選択」でリストから「日本」を選択してください。
2.利用規約を確認して問題なければチェックボックスにチェックを入れてください。
3.「アカウントを作成」をクリックしてください。
④お客様情報入力
住所はGoogleアドセンスの報酬を受け取るために必要です。
まずは「名前と住所」を入力して「送信」をクリック。
次に「電話番号」を入力して「確認コードを取得」をクリック。
認証番号が届くので6ケタのコードを入力して「送信」をクリック。
⑤コンテンツのリンクづけ
次にあなたのサイトとGoogleアドセンスを紐付ける作業です。GoogleアドセンスのコードをWordPressに貼り付けることで、Googleが審査をしてくれます。
1.「Adsenseコード」をコピーするので、枠の下にある「コピー」をクリックしてください。
枠内のコード全体がコピーされます。
2.WordPress管理画面の左側「外観」→「テーマエディター」をクリックしてください。
3.すると下図のように「テーマを編集」する画面になります。
これから先ほどのコードを貼り付けるためのタグ画面を表示させるための作業をします。
まず画面右上にある「編集するテーマを選択」で親テーマになっているか確認してください。
※子テーマ(Child)が表示されていたら親テーマをセレクトして「選択」ボタンをクリックしてください。
次に左側の覧から「テーマヘッダー」(header.php)をクリックしてください。
※私の使用テーマAFFINGERでは表示は「Theme Header」になっていますが(header.php)と並列表記されています。
4.次に</head>を探してください。
下図の例だと</head>が46行目にあったので改行して47行目にしまた。
空白になった46行目に先ほどコピーしたアドセンスコードを貼り付け(ペースト)してください。
青枠で囲ってあるようなheadタグがあるので、その間に先ほどコピーしたアドセンスコードを貼り付けましょう(下図の青枠の部分)。
コピペできたら忘れずに「ファイルを更新」をクリックしてください。※更新しないと反映されません。
5.更新できたらGoogleアドセンス申請ページに戻って「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れて「完了」をクリックしてください。
下図の画面が表示されたら申請が成功です。
審査期間は数日から数週間、場合により数ヶ月かかる場合もあるので、気長に待ちましょう。
※審査中でもGoogleアドセンスを貼り付けできます。貼り付け方はこちら→【初心者向け講座】Googleアドセンス広告の貼り方と位置
不合格の場合
残念ながら不合格メールが来た場合は、一度Googleアドセンスにログインしましょう。すると不合格の理由が表示されますが、一番多いのが「有用性の低いコンテンツ」と言われています。しかし具体的にココがNGなどの表記がないので、ココはすなおに「有用性を高める」ことに集中しましょう。そしてGoogle側にあなたの「熱意」をアピールしていきましょう。以下で不足がないか確認していきましょう。
- 目的がはっきりして読みやすい記事か? →ブログの有益性をアピール
- ブログを放置してませんか? →更新頻度を増やしてアピール
- 他ブログとガブっていないか? →独自性でアピール
また「記事が〇〇数以上あればOK」という具体的な数も明記されていませんが、どうしてもブログを始めて間もないと、やはり記事数が少ない、地道に記事を増やすしかありません。また短期間で何度も申請した場合、自動で除外されるケースもあるので、ある程度は申請前より記事数を増やし、有用性を改善してから再申請しましょう。たとえ次も不合格でも、そのことを記録しておき記事にしましょう。これだけでも後に続くブロガーの方にとって有用性がある記事が1本書けます。
まとめ
Googleアドセンス審査に合格するには「Googleが求めるコト、嫌うコトは何か?」の視点で考えましょう。「質の高いコンテンツ→離脱が少ない→広告がクリックされやすい」ので、当然Googleは有益コンテンツを求めていますが、いくら有益でも広告主に悪影響では意味がありません。そこで「信頼できるWebサイトのみ」許可しています。Googleポリシーに注意して、読者に読みやすく有益な、人にも検索ロボにもわかりやすい「信頼できるWebサイト」作りに意識して審査に挑みましょう。